研修内容は、「目立て」「チェンソーワーク」「ロープワーク」「伐木実技」と盛りだくさんです。
30年振りに触れるチェンソーは、恐ろしい唸り声を上げ、右腕にズッシリと重みを感じました。
親切な講師方々の御蔭で、何とか3本(だけかよ!)の桧を倒す事ができました。やれやれ・・・
「森林づくり三重」及び「みどり情報局静岡」の皆様、大変お世話になりました。
心地よい疲労感で我が家に帰ると、GPSmap60CSx(英語版)が届いておりました。十月からはいよいよGPS測量の実践です!旨くいくかぁ?
ド素人が、グーグルアースと携帯GPSを苦使して山林管理に挑戦します!
0 件のコメント:
コメントを投稿